親子で英語遊び&ママが発音を学ぶ親子英語レッスン 
キッズえいごプレイルーム

時々おまる育児、生後6ヶ月の記録

時々おまる育児。ほんとに時々おまる時々トイレなんですが、3日坊主の私もなんとかここまで継続しております。

そろそろ7ヶ月目前にしておすわり遊びを習得した様子

離乳食開始後の変化。

一人目のときは5ヶ月に離乳食開始!雑誌やサイトを参考にどんどんと食材も増やして、せっせとやっていました。「食べてくれない…」みたいな悩みはなかったので、それはそれでうちの子には合っていたようです。それでも今回は「まぁいそがずともいいわ。欲しがるものを少しずつあげていこー」と思っていたら、欲しがる欲しがる。大人の食事をみてはよだれを垂らし、食器を掴みにかかる。食べる気満々すぎて、根負けしてスタートすることにしました。おかゆとちょっと野菜をプラスしてるくらいですけどね。

離乳食開始前は、1日1回朝の授乳後にうんち、が定着していました。なのでおまるトイレ率が高かったのですが、ごはんを食べ始めてからというものタイミングがまだ定まらないんですー(泣)何回かおまるチャレンジしても出ず、家事とかしてる間におむつにしちゃってることが多い。うぅぅっ。はじめは残念に思ってたのが、段々とおむつにうんちが普通になってきて。うんちが定まらないと布おむつも使いたくないし。一時は昼間はほぼ布だったんだけどなー

一方、おまるが夜の必需品に昇格。

以前にも紹介した本(下記にリンクあり)、夜こそおむつなし育児!というようなことが書いてあるんですね。寝たままおむつに排泄の習慣を2,3年続けてからその習慣を変えるのはほんとに大変!というような。(ごめんなさい今本が手元になくて後日引用にかえます)書いてあることには納得するものの、生後1,2ヶ月のころ読んだときには「うーん、それはちょっとがんばれないわー」と軽く流していたんです。夜10時頃から朝まで授乳なしで寝てることも多かったし(おむつは濡れてる)。

それが5ヶ月のときの帰省で夜もトイレでチーさせていて。(夜中に泣いて他の家族が目覚めちゃうのが嫌なので、声がしたらすぐ抱き上げて連れてってました。眠り浅っ)それができるとその後スッと寝られる。なので帰省後、こちらでも寝室におまるを持ってくるようになりました!夜0時、1時ごろふにゃーっと目覚めるときや、明け方4時ごろ。タイミングによって、スッとおまるを受け入れむにゃむにゃしながらチーするときもあれば、めっちゃ拒否のときもあります(汗)めっちゃ拒否のあと、授乳してからおまる成功するときもあります。

なんにせよ、おまるやトイレでは本人も出しきろうとしてくれるので、成功するとその後はぐっすり♡目覚めておしっこして、トントンだけでまた夢の中~なんてこともあるんです。平和すぎるー。

おむつでなんとなくしちゃうときって、おむつかえてからまたぐずってる間にチョロっとだけ濡れてたりしません?そしてオムツ替え→また目が覚める→ぐずる→授乳→飲んだからまたチーもでる、みたいなの。それが嫌でできればおまるで出し切ってほしいので、寝室にもおまる常備するようになりました。ま、いつもいつもではありませんが。

こちらもオススメです。(本を紹介した記事はこちら

6ヶ月の記録、そんなところでしょうか。食事が少しずつ変化していく時期、こんな感じでも続けていきまーす。そうそう、ツイッターを再開しておむつなし育児してる方となんとなくつながってるのがいい感じです。

▶生後5ヶ月、実家ですっかりトイレマスター
▶生後7ヶ月、夜のおまるイヤイヤ期突入
▶おむつなし育児をはじめたきっかけ

読んだらクリックしてもらえると嬉しいです!
  • いいね! (5)
  • なるほど! (0)
  • やってみます (0)

ご予約・お申込みはこちら

千葉県船橋市Polkadots
◯英語とふれあい遊びの親子教室◯
HOME最新日程クラス一覧ブログ
講師紹介アクセスお申込・問合せ
直接メールで問い合わせる
タイトルとURLをコピーしました