いわゆるおむつなし育児に欠かせない、おまるや布おむつ関連品をご紹介します♪(2022年6月、追記しました!)
生後すぐ使うもの~
0ヶ月から愛用。お手軽おまる
ベビービョルンのスマートポッティ。インテリアになじむ白♡くまちゃんのマークもかわいいです。受け皿部分はカポっとはめてあるだけなので、かんたんに取り外しして洗えます。
ワンフロアのマンションで暮らしているので割合的にはトイレに連れていくことのほうが多いのですが、夜間などは布団の脇においておいてササッと座らせられるので重宝しました。
つけ置きに欠かせないセスキソーダは、ワンタッチ調味料入れに入れて。
つけ置きはセスキ炭酸ソーダで。(我が家は生協・パルシステムのものを愛用してます)おおよそ1kg500円程度。うんちもれや、布おむつ、大人の布ナプキンもこれでスッキリです。(スプレーにしておけばお掃除にもいろいろ活躍しますよ~)
ただ、この大袋から毎回出すのは面倒!はじめはジャムの瓶などにうつして使っていたのですが、スプーン計量も面倒!あるとき100均(セリア)でワンタッチ調味料を発見し、今はそれを愛用していました!(過去形)ひとふりで小さじ1杯分が計量できるので、片手でOK。
同じようなもの、100均や、カインズなどにもあります。
その後、セスキの使用量が増えたのでこちらでは詰替頻繁にしなきゃいけなくなり…新たに使っているのはこんな形状のドレッシングボトル!(Seriaで購入)これにかえてから早2年ほど続けて使っています。計量はワンプッシュどのくらいかと一度チェックしておけばあとはだいたいです。ぜひやってみてください!
つけおき用ホーローおまる
汚れ物のつけおきの用途で購入。それまでは古い洗面器でやってたんですが、見た目がアレでして、、洗面所に置きっぱなしでもいい蓋付きの入れ物を探していたところ一目惚れ♡木製の取っ手がかわいい♡
おまるとしてもレビュー評価は高かったので一度座らせてみましたが、すぐ立ち上がってしまい、一度切りでした。おまるとして使うためのカバーもあるんですけどね。
Combiの補助便座
こちらは、実家でいとこが使用していたものをもらってきたもの。トイレでさせるときは、これを使ったり、使わなかったり。というのもおすわりがしっかりするまではどっちにしろ支えが必要ですし、身体も軽いですからね~。
トイレの雰囲気的にはこの色じゃなくてもっとシックな感じがいいな…と、モノトーンの補助便座を購入したのですが…我が家の便座にフィットせず残念!!!使えなくはないけど、こっちのコンビのほうが安定するのよね。。不安定でこわい思いをさせてはいけないので、やむなし。…フロント部分の”Combi”の部分をフォニックス読みしていたら1歳のとき長男が真似してきて、ふたりで”Combi!””Combi!”と笑い合っていました。
今は1歳次男が時々使っています。
つかまり立ちくらい~
かわいい布おむつカバー♡
内ベルトタイプなので、たっちができるようになると布おむつ交換が楽ちんです♡こうめ1歳のころに購入し、使用していました。長男にも使用していたのですが、、10ヶ月ごろからもう太ももがきつくて、やむなくお蔵入り。スピードスケート選手のような?!パンパンの太ももなんです笑。もっと使いたかったな…。
おしゃれ★ガーゼパンツ
長男1歳ごろからはこちらも使用。ガーゼが厚めに重なっているだけだけなので、おしっこすればズボンにまで染みます。ただジワジワっと染みるのでぺらっぺらのパンツよりは断然被害は少なく、スカートやキュロットの女の子にもオススメ。
うちでは適当に下洗いしたあと洗濯乾燥まで機械任せですが、乾燥機にかけるとガーゼがふわっとするのがいい感じです。乾きにくいし、蒸れそうな、一般によく出回っているトレーニングパンツはあんまりなぁ…という方はお試しください。
うちの子は1歳なりたての頃90購入したけど…すでにパツパツだった。そんなに伸縮性がないので太もも太めの子はサイズ要注意です!半年ほどねばった(っていうかあんまり使わなかったかも…)あと、100に買い替え。2歳で、100もキツめで履いていましたが、程なくガーゼパンツは卒業しました。
長男より細め、というか標準体型の次男は、1歳5ヶ月の今90でOKです。
おまるもサイズアップ。
身体が大分大きくなってベビービョルンのプチポッティでは小さくなってきたら、こちらのおまるに変更。前述のモノトーンカラーの補助便座もこちらと同じ形(補助便座のみで販売されていました)1歳ごろ~3歳の今もこちらを使用しています。(我が家トイレがひとつしかないので…トイレが空いていないときや夜間などに時々使います)プチポッティと違い取ってがあるので座りやすそうです。
補助便座には、補助便座スタンド
以前はフックピンをつけて壁掛けしていたのですが、ピンを触りたがるためどうしようかと思っていたところ、お安く発見したので今はこちらを使っています。床掃除には邪魔だけど…壁掛けより子供にもやりやすいかな。まぁどちらでも。
がんばれ!ふんばれ!トイレの踏み台
長女コウメが2歳のころから、こんな形の木製の踏み台を設置しています。(メルカリでハンドメイド品を購入しました)コレがとってもいい!!
大人の便器に座って足がしっかり届くようになるのって、きっと10歳くらいからじゃないですか?幼稚園にあるような子供サイズだとやっぱり用を足しやすそうですもんね。家でも両足しっかり着いて踏ん張れるように、それから自分で登り降りできるように。この台のおかげで、長男も2歳前後から抱き上げて座らせなくても自分で座ってくれます!意外と大人が用を足すときにも特に邪魔にならないんです。
購入から6年、かなり重宝しております。こちらも補助便座同様、ご家庭によってフィットする形状など違うと思うので、購入の際はご注意くださいね!
時々おまる育児の様子はこちら↓【アナログのんびり育児】のTagからチェックしてみてくださいね!