「壁 マグネット くっつく」検索!
「壁 ホワイトボード」検索!
を繰り返し、結局オリジナルの100均マグ壁に行き着いたウメ家。
一体なにをしたいって、もちろん、おうち英語あそびです!
もちろん普通のホワイトボードとか冷蔵庫でも、なんならおふろの壁とかでもいい♡
マグネット×英語あそび、はじめませんか?
マグカベでやりたいこと~ベビー編
まずはコレ!くっつけて、はずして、またくっつけて、手先の運動に
赤ちゃんからできる遊び!
形をさわって、ぺったん、はずして、またぺったん…してくれたらいいけど、相変わらずひたすら外して床に転がす(泣)
もう少し大きくなったら、縦や横に並べてみたりするのもいいですね。
簡単イチオシ!遊んで覚える、色・形の英語あそび
船橋ららぽーとのキドキド(ボーネルンドの遊び場)にあるんですよね、ひろ~い黒板。
夢中でマグネット遊びをする当時2歳になったばかりの長女後ろ姿♡
いろんな色や形の磁石があれば、お子さんが貼ったり外している横でお母さんが
Blue! Red! Circle! Square!などとシンプルに単語をきかせてあげるだけでもOK。
マグネットの数を英語で数えてみるだけでもOKです。
そんなことでいいの~と思われるくらいのことかもしれませんが、
こんな風に自然に遊びの中に英語を取り入れるくらいがいいなと思います♡
マグカベでやりたいこと~キッズ編
タングラムで形づくりに発展!
色遊び、形遊びから少し発展し、動物や身近なものの形をつくってみるのも楽しいですね。
正方形や三角形、ひし形などの形のブロックというか、タイルというか。モザイクパズルやタングラムといった名前で販売されています。
私は以前100均のマグネットシートに色画用紙を貼って自作してみたものの、タングラムはきっちりカットしないとぴったりこないので満足行かず…赤だけやって終わりました。
こういうの購入するのが間違いないですよね(笑)でも作れないことはないです!
英語のToday is…カレンダーを使って、親子でちょこっと英会話
イメージとしてはこんな感じ!英語教室とかにありそうなやつ。
今日の曜日や天気を選んではる!
毎朝のちょっとした英語のやりとりを習慣にしやすいですよ♡
What day is it today? 今日は何曜日~? How is the weather? お天気どう?
みたいな感じですね~!
こちらも自作したものがあり、枚数多くて床によく散らばってます…。
こういうの使ってみたい人いますか??クラフト会しよ~かな~LINEプレゼントにしようかな~
アルファベットマグネットでフォニックスあそび
1つ目の形あそびも同じことがいえますが、ぜひカード型にプリントしてあるやつでなくて、アルファベットのかたちそのものを触れるマグネットをオススメします!
大人には当たり前のアルファベットですが、子どもたちはそうすることで、目で見るだけでなく感触でもアルファベットの形をインプットしていきます。
フォニックスを学んでいるママ!ぜひ/p/! とか/s/~とか貼って遊びながら、音の練習してください♡
ママがなにやら音を発していると6ヶ月くらいの赤ちゃんもなになに?と興味をもってじ~っとみている、というのはフォニックス講座でもよくある光景。長男は1歳半のころp, b, d, m, ch, a,など、いい感じに真似してました。
こちらのマグネットセットは大文字2Pずつ、小文字6Pずつはいっているので単語を作って遊んでいても「あれが足りないー」なんてことになりにくいですよね!マグネットボードもセットになっています。英語学習をはじめ、語彙が増えてきたらこんなグッズで英語あそびもいいですね。
こちらはジョリーフォニックスマニアとしては揃えたくなるアイテムですが、一般家庭にはまぁそんなにオススメしません(笑)でもちょっとご紹介。
こちらのマグネットセットは、Jolly Phonicsでフォニックス学習中の方向け。ダイグラフ(Jollyで習う42音のうち、2つのアルファベットでひとつの音を表しているもの)はダイグラフでくっついているんです!たとえば【ai】とか【ou】とかがくっついているマグネットが入っています。
コレの何がいいかって言うと、rainという単語を読んでみようとしたとき、ダイグラフに慣れていないとr/a/i/n/と4つの音素で読んでしまいます。 このマグネットを使えばrainはr/ai/nの3つの音からなっているということが理解しやすいです。
ただ、UK版(半筆記体)しか販売されていないので…Jolly のテキストでUS版(ブロック体)を選択して使われている場合はちょっと違和感があるかも。。
マグネット…紹介したようなしっかりしたセットはそこそこお値段するので、うちでは今の所DAISOのアルファベットスポンジでお風呂の壁で遊んでいます(笑)
朝起きてから登園までにすることを見える化!お支度ボード
以前nano-englishの月田綾先生による、「平和な朝を過ごすための、脱リモコンママ講座」をオンライン受講しました。
ママが逐一「はい、顔洗って!」「ごはんたべなさい!」「遅れるよ!トイレいってきなさい!」と、
リモコンのスイッチを押すように子どもを動かそうとする…こんな過干渉なママをリモコンママといいます。
「あぁ、言ってる、言ってる…」と私にも身に覚えがある言葉の数々…。
講座をとおして、たくさんの気づき、学びがありました。
そして早速実行に移したいのがおしたくボード!
講座内で紹介されていたのがこちらのできたよマグネットです。
我が家では娘と相談して自作しました!
さてさてたくさん書きましたが、マグカベでやりたいことたくさんある~!
マグカベでなくても、ホワイトボードをキッチンの近くに設置して、もしくは冷蔵庫で。
お料理しながら、ちょこちょこ会話しながら、子どもが遊んでいてくれるのが理想♡
Today is やお支度ボードなんかは、よく見る場所に設置することで習慣にもしやすいですね!
ぜひなにかヒントがあればいいなと思います。我が家の様子もまた紹介します。
マグカベの材料や作り方はこちら♡