私英語が本当に苦手なんです。まったくダメなんですけど…参加しても大丈夫ですか?というママさんへ。
ハイ!大歓迎ですよ♡
「苦手意識を克服できたらなぁ。子供と一緒にやり直してみたいなぁ。」
そんな前向きな気持ちがあれば、ポルカドットの講座にぜひおこしください!
逆に「親は今更もういいんです…子供だけ得意になってくれれば。先生、おしえてやってください。」というスタンスだと合わないかも…。
ポルカドットは、子どものための英語教室ではありません。
講師である私は、レッスンの中でお子さんに英語で声をかけたり一緒に歌うことはありますが、基本的に教える相手はママだと思ってレッスンさせていただいています。タイトルにもありますように、”ママのための”英語講座、なのです。
ママが英語の歌をお子さんと楽しめるように、ママが少しでも英語で声かけできるように、ご家庭で英語タイムを持てるように、レッスンはアイディアをお伝えし、練習する場所。おうちでお子さんと実践するのはママ自身です。
英語が苦手なのにそんなことできるかな…とまたまた不安にさせてしまったらごめんなさい。
ではこちらの英語、どうでしょう?
子育て英語講座のフレーズの一例です。
フレーズがパッと言えるかどうかは置いておいて、「こんな単語見たことない!知らない!」って方はあまりいないんじゃないかと思います。(洗顔料がフェイスウォッシュってカタカナで書かれて売ってるくらいですか
ではこれはどうでしょう?
口をすすいでね、という意味なのですが、リンスってシャンプー&リンスのリンス!?(実際の英語の発音はカタカナでは書けません)と、「英語でこんな風に使うんだね~、へ~」とみんなでワイワイまなんでいきます。
子育て英語講座の中で使う英語は、大抵中学校で皆さん習っているものや、カタカナ英語で知っているような単語です。
英語は苦手なんだけど…このくらいのレベルだったら、私も少しやってみようかしら。子供と一緒に学び直せるなんて楽しいかも♪と前向きに(ここ重要です)考えてくださるママさん、【ママのためのちょこっと子育て英語講座®】に参加してみませんか?
英語の絵本を読みたいけど、発音に自信がないというママにはこちらもオススメ!絵本の読み方と発音に特化した講座です。講座を受けたその日から、おうちで英語絵本タイムを即実践できますよ♡
▶1冊マスター!®英語絵本の読み聞かせ方講座の詳細はこちら